Blog
2021-05-13
桜について②・・・実はカバです。でも、とても綺麗です。
家具の材料としての桜とは、主に『樺桜(かばざくら)』といいます。
実際のところは、サクラではなくカバノキの一属です。
サクラの一種にもカバザクラと呼ばれるものがありますが、『蒲桜』と書きます。
同じ呼び名ですが、全く違う樹種なんです。
桜に木目が似ていて、比較的安価に入手できることから、桜の代用品として樺が使われる
ようになり樺桜と呼ばれるようになったのでは、ということのようです。
比較的安価とは言われますが、私には十分お高い材料だと思います。
家具やフローリングによく使われていますので、みなさんも目にされるのではないかと思います。
家具では、赤茶色系の塗装をすると民芸家具のイメージで仕上がります。
画像は、クリアオイル塗装にお手入れいらずのトップコート仕上げです。木目が出て、とても綺麗
なんです。
私の家にもフローリングに樺桜が使われています。築12年ほど経ちますので、残念ながらツヤがなく
なってしまっています。
またワックスをかけなくてはいけませんね。やはり、ある程度はお手入れ大事です。
お手入れ大事!とは分かっているんですが、ズボラな私は面倒だなと感じてしまいます。
そこで、当工場で製造しているテーブルです。
私のようなズボラな人にもお手入れがいらないような塗装をしており、安心してお使いいただけます。
普段のお手入れといえば、台拭きで拭いていただくくらいです。
どうしても経年劣化で、だんだんツヤはなくなってきますが、表面を削って塗装をやり直せば、また
新品のようにピカピカになります。使い方にもよりますが、15年~20年後くらいでしょうか。
何故か、表面を削っても紫外線による日焼は完全には取れないのですが、それが返っていい感じになります。
今まで使ってきた家族の歴史が完全になくなってしまうのも寂しいので、私は全くの新品のようにならない
それくらいの感じがちょうどいいんじゃないかなと思います。
2021-03-29
桜について①・・・桜満開です。
今年も桜満開です。
せっかく桜が咲いていますが、今日もスッキリしない天気です。
ですが、昨日の雨でもなんとか持ちこたえてくれています。
数年前に比べると、花の数が減ったかなとは思いますがまだまだ元気に
きれいな花を咲かせてくれて、職人さんたちを楽しませてくれています。
ソメイヨシノの寿命は、60年と思われている方が多いかと思います。
ですが、肥料の与え方、土の入れ替えなどの管理方法に工夫をすることに
よって、樹齢が60年を超えても元気に花を咲かせてくれます。
病気にもなりやすいので、その点にも気を付けてあげないといけないです。
お花見に行かれる際にも、枝を折ったり、根っこを傷付けないように気を
付けてもらえたらと思います。
2021-03-24
Yチェア編み上がりました
先日、お預かりしていたYチェアが編み上がりました。
編み始めると、スイスイスイっと編んでいけます。
時間はそんなにかからないですが、きれいに編むには調整が難しいです。
集中です!!
当工場で作っているチェアの編み方(鹿の子編み)は、Yチェア編みほどの
気遣いはいらないのですが、根気と長時間の集中力が必須です。
鹿の子編みは、ただただ編んでいく感じなので、編んでいる間は無になれます。
無になりたい時には、是非お試しください。
2021-03-19
薪あります。
そろそろ薪の季節も終わりのようです。
当工場では、端材を薪として販売しております。
今期の冬は、薪ストーブ用以外にキャンプ用としてお求めになる
新規のお客さまが多かったように感じます。
『ここんとはもつばい(ここの薪は、火のもちがいいよ。)』と、
お友達を連れてきていただいた客さまがおっしゃっていました。
そのように広げていただいたりで、お客さまが増え、ありがたいことでした。
すでに、しっかり乾燥していますのですぐにお使いになれます。
箱の中の端材のほとんどが広葉樹なので、火のもちもいいです。
木の皮はついていませんので、オシャレ感はないですが、実用性はバッチリです。
広葉樹は目が詰まっていて重たいので、女性が扱うには端材の方がきっといいと
思います。
薪は年中、取り扱っていますので、営業日であればいつでもお買い求めいただけます!
2021-03-17
イエローポプラのローテーブル
今日は、母、子供たちからするとおばあちゃんの誕生日です。
プレゼントには、子供たちと作ったクッキーを。
あまり作ったことはないですが、なかなかいい感じに焼き上ったんじゃないかと
思います。
私も子供たちも満足です。
最近、子供たちにも手がかからなくなってきていますので、一緒に何かを作るなんて
ことも増やしていけたらなと思います。
クッキーを置いているのは、イエローポプラという木材で作られた
ローテーブルです。
木目があまりないので、シンプルな印象になります。
比較的、長い材料が入荷できますので3mまでのテーブルが製作できます。
3mとなりますと、会議用のデスクなどの業務用として、ご注文をお受けする
ことが多いですね。
色を合わせて、ウォールナットのチェアとセットで購入されるお客さまも
いらっしゃいます。
ウォールナットほど高額ではないので、セットでもお求めやすい価格になります。
テーブルとチェア。
必ずしも、同じ木の種類で合わせないといけないということはありませんので、
お客さまのお好みとご予算で決めていかれたらいいのでは、と思います。
2021-03-16
座面張替えのご依頼です。
Yチェアの座面張替えのご依頼がありました。
ご縁があり、こちらを訪ねてこられたお客さまでした。
随分前に購入されたとのことでしたが、木の部分には特にひどいガタつきもなく、
問題なく座面の編み直しができそうでした。
大事に使われていたんだな、と嬉しい気持ちになりました。
弊社の工場の製品でなくても、大事に使われているテーブルやチェアなどと
出会いますと、いつもとても温かい気持ちになります。
ご依頼ありがとうございます!
2019-03-09
新商品紹介④ PCハイスツール MS-04
ちょっと腰掛けるためにデザインされたハイスツールです。
キッチンで料理中に。カウンターでカフェタイム。一休みしたい時に、そばにあるとうれしいスツールが出来ました。
とても軽いので、持ち運びもらくらく。奥行きもおさえてありますので、玄関やバスルーム、様々な場所に置くことができます。
PCハイスツール MS-04(H)(L) ¥30,000(税別)
(H)ハイタイプ W426 D260 H615 SH600 約3kg
(L) ロータイプ W426 D250 H550 SH535 約2.5kg
オーク無垢材 オイル塗装(トップコート仕上げ)
色 Natural or Brown
座面 ワラ(きなり) ナイト(黒) カカオ(茶)
2019-03-09
新商品紹介③ PCスツール MS-03
新型のテーブルを作り(MT-150.165)椅子だけでなく、普段は別の場所で使っていても、人数が増えたときにさっと使えるような、持ち運びが楽なスツールをという主旨で作られた商品です。
シンプルでスタンダード。様々なインテリアに使えて、ダイニングテーブルとの相性もバッチリです。
おしりにフィットするように、丁寧に編みこまれています。
PCスツール MS-03 ¥32,500(税別) W515 D335 H440 SH420 約3kg
オーク無垢材 オイル塗装(トップコート仕上げ)
色 Natural or Brown
座面 ワラ(きなり) ナイト(黒) カカオ(茶)
2019-01-29
新商品紹介② PCベンチ105 / 126
以前のNews 記事で、最初に作ったPCベンチ126の紹介はしていましたが、新たに2人掛けのPCベンチ105をラインナップに加えました。
PCベンチ126 ¥93,750(税別) W1260 D355 H420
長方形のテーブルMT165/150を作る際に、ベンチをセットできた方が使い方も広がるのではないかとなりました。しかしPCベンチ126では、サイズ的に大きすぎるので、2人掛けを作ろうとなりました。そして出来上がったものが、PCベンチ105です。
PCベンチ105
PCベンチ126に比べると、部材も少なくなり、フレームを作る分にはすごく簡単になりましたが、126よりも座る部分の面積を広くしたために、その分編む時間が長くなってしまいました。編む量が増えたのは誤算でしたが、大人の方が2人座っても十分な広さになりました。
PCベンチ105 ¥78,750(税別) W1050 D355 H420
オーク無垢材 オイル塗装(トップコート仕上げ)
色 Natural or Brown
座面 ワラ(きなり) ナイト(黒) カカオ(茶)
2019-01-27
新商品紹介① MTテーブル
以前より、丸テーブルだけではなく長方形のテーブルはないのか?というお声を頂いておりました。やはりテーブルといって想像するのは長方形のテーブルだと思います。では、なぜ丸テーブルを最初に作ったのかといいますと、、、。それはまたゆっくりお話ししたいと思います。
丸テーブルですと、すべての方向に椅子が動くので、どうしても場所を取ってしまいます。また最近の住宅では台所の続きにカウンターが設置されることが多くなってきましたので、長方形のテーブルを設置しやすい間取りになっているのではないかと思います。
また、商品展開としましても椅子だけではなく、複数に人が座れるベンチもラインナップに加えたいということもありまして、(丸テーブルにはベンチは合わせにくいので)長方形のテーブルを作りました。
形としては、至極シンプルです。しかし、一見シンプルに見えるもの、作る側としてはシンプルに見せたいというものこそ、大変なことも多々あります。まず、このテーブルには幕板がありません。幕板があるとどうしても椅子を選ばなくてはならなくなります。なぜかというと、肘がある椅子は肘が幕板にあたって収納できなくなるものがあるからです。それでもいいという方もいらっしゃいますが、やはりテーブルの中に納まった方が、部屋も広く見えると思います。(どうテーブルを使うのかという用途によって変わりますが)
試行錯誤の連続でした。まず最初に試作したものは、ぐらつきがひどくてとても商品として出せるものではありませんでした。それから脚の材の厚みを変え、脚の巾を変え、角度を変え、ビスの位置を変え、本数を変え、考えられる様々な要因を一つ一つ試作していき、ようやく納得できるものが出来がりました。(途中、なにがなんだか分からなくなりましたが)
MT-165
ダイニングテーブル
W1650 D850 H690 ¥156,250(税別)
MT-150
ダイニングテーブル
W1500 D850 H690 ¥150,000(税別)
オーク無垢材 オイル塗装(トップコート仕上げ)
色 Natural or Brown
テーブルサイズ(高さ、幅、奥行など)変更も可能です。